去年10月日比谷で開催された『 大つけ麺博 』が今年も帰ってきました!!
今回もガッツリ参戦ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
※追記情報
9/30 第3陣コンプ(シェア)。各店レポ記事アップ完了!!
9/23 第2陣コンプ(シェア)。各店レポ記事アップ完了!
9/18 3日目訪問
9/16 第1弾コンプ(シェア)。各店レポ記事アップ完了!
大つけ麺博 第1陣 【初日】 ・ 【3日目】 / 第2陣 【初日】 ・ 【3日目】 / 第3陣 【初日】
第3陣・初日
3週連続初日雨!!
もう雨に慣れちゃいまいました(^-^;
第3陣は一般的に注目店の多いラインナップかな。道場コラボ、ロックンコラボ、魚雷コラボ、とみ田。
各店レポ記事
- 魚雷 × 東京Walker ( 信州牛つけそば 牛雷ウォーカー )
- 五福星 ( 紫蘇とがごめ昆布のみぞれつけ麺 )
- 徳島つけ麺 東大 ( 徳島つけ麺 )
- 道場六三郎 × 大勝軒 山岸一雄 ( つけ麺維新 )
- 中華蕎麦 とみ田 ( 厳選 国産小麦 )
- 69’NROLL ONE × Due Italian ( 超純水による塩つけ麺 BE COOL!黄金の69 )
- 桃天花 ( 坦々つけ麺 )
- 博多だるま ( 呼び戻し博多つけ麺 )
とみ田の完璧すぎる味に驚愕。
魚雷もよかったな、トッピングもすごかったけどつけ汁麺もよかった。
だけど、人気のコラボ、道場、ロックンはオレにはハズレだったかな(^-^;
第2陣・初日
また雨。。。(´Д⊂グスン
連続で初日雨ですよ。オレは雨男じゃないはずなんだけどなぁ~(逆に予報雨で当日晴れる逆転晴れ男なはずなんだけど。。。)
先週に比べ今日は、雨がものすごい勢いで大変困った。もう豪雨でした。なのでテントゾーンに席を確保して食べたのだが、テントが黄色くて薄暗いので撮った写真が暗く色調が狂ってしまったのが残念。
各店レポ記事
- 川越達也 × 頑者 ( W川越 コラボナーラ )
- 博多 新風 ( 濃厚とんこつ博多つけ麺 )
- 西尾中華そば ( 特上魚介ダシと鶏のつけ麺 )
- 江戸前煮干中華そば きみはん ( 梅香る煮干つけめん )
- NEW OLD STYLE 肉そば けいすけ ( 肉盛りつけ麺 )
- 味噌麺処 花道 × 麺処 井の庄 ( 魚香白味噌つけめん )
- 麺処 ほん田 ( つけ麺 大つけ麺博2010ver. )
- 山嵐 ( つけめん白 )
頑者コラボは面白かったなぁ~
きみはん、けいすけはさすがの味。
第1陣・3日目
3日目はものすごい快晴!!
日差しが強いが時より吹く風は冷たく意外とすごいやすい、つけ麺日和でした!!
各店レポ記事
- 花の季 ( お江戸+花にら,新里ねぎ,夢ポーク )
- 宮田麺児 ( つけ麺<T2GD>+豚かす多め )
- 麺処 くるり ( みぞれそば(味噌) )
- 小麦と肉 桃の木 ( つけ麺 乳タイプ+Wチーズ )
花の季の野菜トッピングがやばいほど絶品でした。
くるりは塩気が丁度よくなっておいしかった。大根おろしがおもしろい。
会場は去年の日比谷よりも大きく、JR浜松町駅からすぐそば。世界貿易センタービル横の巨大駐車場を貸切ってる。
第1弾は9/16~9/22までの1週間。8店舗が出店。
各店レポ記事
- 陳健一 × 六厘舎 ( タンつけ~陳SP~ )
- らあめん元 ( 塩つけ麺 大つけ麺博バージョン )
- 宮田麺児 ( つけ麺<T2GD> )
- 花の季 ( お江戸 )
- 小麦と肉 桃の木 ( つけ麺 乳タイプ(ニュータイプ) )
- 麺処 くるり ( みぞれそば(味噌) )
- つけ麺 道 ( 道の細つけ麺 )
- くじら軒 ( 肉味噌つけ麺 )
第1弾初日でコンプしたけど感想としては、六は期待通りのおいしさよかったがそれ以外だと、圧倒的に花の季がうまかった。次いで桃の木。次点で宮田麺児も面白かったかな。
次の訪問は土曜日かな。雨が降らないことを祈る( ̄ー ̄)ニヤリ