最近ご無沙汰な六厘舎ですが、いろいろと新店情報とか活発になってきましたのでお知らせします。
現在六厘舎ファミリーは大崎にある総本山の「六厘舎」、大崎から東大宮に移転した「ジャンクガレッジ」(移転前はこちら)、埼玉進出した鴻巣の「次念序」、神奈川進出した白楽の「仁鍛」、最近オープンしたジャンク2号店北本の「ドン-キタモト」の5店。
この六厘舎ファミリーに新たに加わるのは。。。
冨單 (ふうたん)
住所 : 石川県金沢市有松2-5-40
電話 : 076-226-1178
営業 : 11:30~15:00/18:00~21:00、スープ切れ終了※5/11までは昼の部のみ
定休 : 火曜日 ※5/11まで無休
六厘舎の弟子「本庄さん」がこのたび故郷の金沢で独立。2009/04/29オープン。
オレのオープン日に駆けつけられるかなσ(^_^;)アセアセ...
三竹寿 (さんちくじゅ)
住所 : 沖縄県那覇市真嘉比2-1-6
電話 : 098-887-4433
営業 : 11:30~15:00/17:30~21:00
定休 : 水曜日
六厘舎の弟子「具志堅さん」が独立。2009/03/12オープン。自家製麺。
いつの間にかオープンしてた。いつか沖縄旅行に行ったときに立ち寄ってみよう(〃 ̄ー ̄〃)
ちょっと番外で新店じゃないけどこちら。
つけめん 真 Shin. (しん)
住所 : 北海道札幌市東区東苗穂三条1-3-45
電話 : 011-786-7789
営業 : 11:00~15:00/17:00~スープ切れまで
定休 : 月曜日(祝日の場合翌日)
六厘舎からの独立ってわけじゃないけど(?たぶん)、こちらも六厘舎ファミリーのお店。
覚えていますか? 六厘舎の創業時メンバーは2人であったことを。1人は現在有名人の三田遼生。もう1人は「音喜多さん」。当時まだ大勝軒のもりそばから脱しきれていないころ、厨房にいた太目の三田さんと背の高い音喜多さん。六厘舎が1周年を迎える前に(ちょっとあいまい)、故郷の北海道に帰ったと聞いていたのだが。。。(そのときは実家の家業を継ぐと言ってたかな)。いろいろあってまたラーメン屋さんをやっているるんだって。それが真Shin.。しかも六厘舎風のつけめんでかなり人気店みたい。
もちろんオレの宿題店入りしてます( ̄ー ̄)ニヤリッ 北海道行ったときにはぜひとも訪問したいお店。でもオレのこと覚えてないだろうなぁ~~ でもオレが六厘舎を気にするようになったきっかけ「大盛りオーダー間違え」したの音喜多さんなんだよなぁ~(^-^;
これまでは独立店の紹介でしたが、最後に六厘舎の支店出店の情報を。
六厘舎TOKYO (ろくりんしゃ とーきょー)
住所 : 東京都千代田区丸の内1-9-1
電話 : 未定
営業 : 未定
定休 : 未定
東京駅(外)の東京駅一番街に新たに「東京ラーメンストリート」が開業する(プレスリリース)。
その第?期として「六厘舎TOKYO」が出店します。そのほかには「ひるがお」「二代目海老そば けいすけ」「むつみ屋」が出店するみたい。
場所は東京駅の八重洲地下中央改札を出て左へ(配置図PDF)。
ちらっと聞いたところによると、いろいろチャレンジするみたいですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
とりあえず近いうちに六厘舎食べに行こうっと♪♪
※2009.06.17追記 オープン日に行ってきました♪